●ジフテリア・破傷風 二種混合ワクチン●
ジフテリア菌・破傷風菌の毒素を無毒化したジフテリアトキソイド及び破傷風トキソイドを混合した不活化ワクチンです。
ジフテリアの症状は高熱、のどの痛み、犬吠のようなせき、嘔吐などで偽膜と呼ばれる膜ができて窒息死することもあります。ジフテリアの現在の患者発生数は年間0~1名程です。しかしジフテリアは感染しても約10%の人に症状が出るだけで残りの人は症状が出ない保菌者となり、その人を通じ感染することがあります。
破傷風は土の中にいる菌が傷口から人の体内に入ることにより感染します。菌が毒素を出すため口が開けなくなったり、けいれんを起こし死亡することもあります。患者さんの半数は本人も気がつかない程度の傷が原因です。また、お母さんが抵抗力を持っていることで出産時に新生児が破傷風にかかることを防ぐことができます。
ジフテリアの症状は高熱、のどの痛み、犬吠のようなせき、嘔吐などで偽膜と呼ばれる膜ができて窒息死することもあります。ジフテリアの現在の患者発生数は年間0~1名程です。しかしジフテリアは感染しても約10%の人に症状が出るだけで残りの人は症状が出ない保菌者となり、その人を通じ感染することがあります。
破傷風は土の中にいる菌が傷口から人の体内に入ることにより感染します。菌が毒素を出すため口が開けなくなったり、けいれんを起こし死亡することもあります。患者さんの半数は本人も気がつかない程度の傷が原因です。また、お母さんが抵抗力を持っていることで出産時に新生児が破傷風にかかることを防ぐことができます。
・予約制となります。(⇒TEL:072-367-0666)
・1期初回接種(3回)を確実に行い、基礎免疫をつくっておくことが大切です。
・1期初回接種(3回)を確実に行い、基礎免疫をつくっておくことが大切です。